検索結果へ
グループ掲載
ログイン
この会は発達障がいを抱える大人の当事者の方を中心に、思いを語り合える場です。 職場や日常のいろいろな場面で、なかなか理解してもらいにくい当事者ならでは…の悩みを 参加者で共有してみませんか? 話すことで楽になることがあるかも知れません。 私たちは発達障がい当事者で 専門家ではないので 専門機関のような事は出来ません。 でも 当事者同士だからこそ分かり合える事があると思っています
# アットホーム
# 初参加歓迎
# お菓子あり
発達障害
発達障害
はりまADDM
この会は発達障がいを抱える大人の当事者の方を中心に、思いを語り合える場です。 職場や日常のいろいろな場面で、なかなか理解してもらいにくい当事者ならでは…の悩みを 参加者で共有してみませんか? 話すことで楽になることがあるかも知れません。 私たちは発達障がい当事者で 専門家ではないので 専門機関のような事は出来ません。 でも 当事者同士だからこそ分かり合える事があると思っています
# アットホーム
# 初参加歓迎
# お菓子あり
詳細を確認し、気になるミーテイングに参加しよう!
基本情報
参加対象者
発達障害の当事者ご本人(グレーゾーン含む) 当事者のご家族から周囲の方 発達障害に関心のある一般の方
参加対象者以外の見学OK
開催日時
2025年
9
月
20
日
13:30 〜 16:45
Googleカレンダーに追加する
ミーティング形態
開催方法
対面(オフライン)
開催場所
西脇市民交流施設 Orinas ひらめくスタジオ1
住所
兵庫県西脇市下戸田128-1
新西脇駅より徒歩15分
ミーティングの普段の様子
当会では、参加者の方が安心してすごせるよう、数人のスタッフが会をサポートしております。初めて参加する方も多く、常連の参加者とともにリラックスした雰囲気の中で交流が行われています。
普段の参加人数
11 〜 15人
普段の参加者の年齢層
20代、 30代、 40代、 50代、 60代、 70代
当日の流れ
13:30 - 受付オープン 14:00 - 自助会スタート 1. あいさつ(5~10分) ・進行役からの簡単な説明と今日の流れの案内 2. 自己紹介(10~20分) ・参加者全員が順番に自己紹介 ・内容:名前(本名またはニックネーム)、診断名(診断なしでもOK)、今日話したいこと 3. テーマトーク(30~60分) ・主に参加者から提案されたテーマについて、グループで話し合います ・例:「仕事の悩み」「対人関係」「感覚過敏との付き合い方」など 4. フリートーク(30~60分) ・テーマを決めず、自由に話す時間 ・参加者同士で交流を深める場 5. 次回開催の案内・連絡事項の共有(5~10分) ・次回の開催日程や重要な連絡事項を共有 6. 片づけ(5~10分) ・みんなでお部屋の片付け 7. 終了 ・自由解散 ※当日の状況もふまえて内容は変更します
ルール
利用ルール
https://www.harima-addm.com/tos/summary
参加方法
参加受付は当日、会場にて承ります。 受付時に、参加申込書へ必要事項をご記入ください。 なお、受付は定員に達し次第、締め切らせていただきます。 事前にご予約をご希望の方は、下記ホームページよりお申し込みいただけます。
https://www.harima-addm.com/sign-up-form
参加料金
費用形態
あり
料金
500 円
参加費の補足事項
お支払いは現金となります。
開催者
笑楽
参加方法
運営している団体情報
はりまADDM
はりまADDM 大人の発達自助会
運営メンバー
笑楽
一覧に戻る
参加方法
wreath(リース)は、参加したい人と開催したい人をつなぐセルフヘルプグループのプラットフォームです。
ミーティングを探す
掲載グループについて
運営団体
お問合せ
利用規約
プライバシーポリシー
Wreath Inc. © All rights reserved.