検索結果へ
ログイン
2025年10月12日(日)18:45〜20:00、東京都八王子市にある善照寺様と【お寺でキャンドルナイト】を開催します。 毎年10月9〜15日はBaby Loss Awareness Week(BLAW/ベイビーロス アウェアネス ウィーク)、流産・死産・新生児死等の、周産期で亡くなった赤ちゃんを偲び、そのご家族へのケアの必要性を訴える、国際的な啓発週間です。この啓発イベントとして、亡くなった赤ちゃんを想いキャンドルを灯すWave of Lightが各国各地で開催されます。 iKizukuでは、2022年より善照寺様とともに、お寺でのWave of Lightを開催してきました。 キャンドルの灯火をお寺のお堂で味わうという、日常ではあまり体験することのないゆったりとした「時間」や「静寂」を楽しんでいただきたいと思います。 ひいらぎキャンドル様によるキャンドルづくりワークショップ・小さな数珠づくりのワークショプも予定されています。 どなたでもご参加いただけるイベントです。ぜひお越しくださいませ。
ミーティングの画像
グリーフ
天使ママ
働く天使ママ
ペリネイタルロス
流産
死産
新生児死
不育症
人工妊娠中絶
天使パパ

【イベント案内】〜Wave of Light 2025〜お寺でキャンドルナイト

iKizuku
2025年10月12日(日)18:45〜20:00、東京都八王子市にある善照寺様と【お寺でキャンドルナイト】を開催します。 毎年10月9〜15日はBaby Loss Awareness Week(BLAW/ベイビーロス アウェアネス ウィーク)、流産・死産・新生児死等の、周産期で亡くなった赤ちゃんを偲び、そのご家族へのケアの必要性を訴える、国際的な啓発週間です。この啓発イベントとして、亡くなった赤ちゃんを想いキャンドルを灯すWave of Lightが各国各地で開催されます。 iKizukuでは、2022年より善照寺様とともに、お寺でのWave of Lightを開催してきました。 キャンドルの灯火をお寺のお堂で味わうという、日常ではあまり体験することのないゆったりとした「時間」や「静寂」を楽しんでいただきたいと思います。 ひいらぎキャンドル様によるキャンドルづくりワークショップ・小さな数珠づくりのワークショプも予定されています。 どなたでもご参加いただけるイベントです。ぜひお越しくださいませ。
詳細を確認し、気になるミーテイングに参加しよう!
基本情報
参加対象者
どなたでも
開催日時
2025
1012
18:4520:00
ミーティング形態
開催方法
対面(オフライン)
開催場所
宗大谷派 小池山 善照寺
住所
東京都八王子市堀之内3丁目12−19
ミーティングの普段の様子
これまでのイベントの様子はこちらのイベント開催報告をご覧ください! 2024年 https://i-kizuku.amebaownd.com/posts/55602589?categoryIds=4738000 2023年 https://i-kizuku.amebaownd.com/posts/48627196?categoryIds=4738000
普段の参加人数
11 〜 15人
普段の参加者の年齢層
10代以下、 20代、 30代、 40代、 50代、 60代
当日の流れ
18時45分:iKizuku・ひいらぎキャンドルからのおはなし・キャンドル点灯 19時00分:キャンドル・数珠づくりワークショップ案内開始
参加方法
予約不要/入場無料/時間内出入り自由です。 直接会場にお越しください。アクセス詳細は善照寺ホームページをご参照ください。 https://www.zenshoji1635.com/access/
開催者
開催者のプロフィール画像
yuka
女性
2017年に死産を経験しました。死産後の心身の不調(グリーフ)、仕事への復帰やその後の働き方に悩んだ経験から、当事者や周囲の人たちが、必要な時に、必要な人・情報・場所とつながるためのお手伝いをしたいと活動をはじめました。
開催者のプロフィール画像
wreath(リース)は、参加したい人と開催したい人をつなぐセルフヘルプグループのプラットフォームです。